[小学部] ~修学旅行に行ってきました~

2017年9月28日 16時20分

小学部6年生は、9月15日に仙台国際空港・うみの杜水族館へ、修学旅行へ行ってきました。事前学習では、行き先の順番を歌で覚えたり、海の生き物について調べたりして、当日を楽しみにして参加しました。

H29syuugakuryokou.pdf

[小学部] 遠足に行ってきました!!

2017年9月21日 16時15分

1、2年生は 9 月5日(火)にさんどパークへ行ってきました。
みんなでバスに乗り、わくわくしながら出発しました!到着してからは、砂場やボールプールで先生や友達と一緒に楽しく遊ぶことができました。エアトランポリンで思い切り跳ねながらも友達にぶつからないようにしたり、砂場で道具の貸し借りをしてみたり、ダイナミックな中にも友達を意識する気持ちがみられた遠足の様子でした。


3~5年生は9月8日(金)に東北サファリパークに行ってきました。サファリバスに乗りながらいろいろな動物を間近で見たり、窓からエサをあげたりと普段の生活ではできない貴重な体験をしました。また、サルやフラミンゴのショーを見たりおいしいお弁当を食べたりと友達と一緒に楽しい思い出をたくさん作ることができました。

H29ensoku.pdf

[小学部] 2学期スタート!!

2017年9月13日 16時15分

8月28日に始業式があり、2学期がスタートしました。夏休みが終わり、元気いっぱいの子どもたちの姿をみることができうれしく思います。2学期は遠足・修学旅行や太陽祭、オマチマンコンサートなどのイベントが盛りだくさんです。一緒に楽しく頑張りましょう

H292gakki.pdf

[小学部] 大笹生小学校との交流及び共同学習

2017年7月25日 16時10分

7月4日(火)に大笹生小学校の3年生・5年生と大笹生支援学校の4~6年生の交流及び共同学習を行いました。
はじめは緊張していた子どもたちも、グループごとの活動では自己紹介をして友達について知ったり、一緒にゲームや制作を楽しんだりすることができました。

H29kouryuu.pdf

[小学部] にこにこ集会 H29.6.10(土)

2017年6月27日 16時10分

小学部のミニ運動会である、にこにこ集会を行いました。当日は体育館にたくさんのおうちの方にも来ていただき、練習の成果を発揮することができました。おうちの方を見つけて手を振ったり、頑張っているところを見せようといつもより張り切ったりする姿が微笑ましかったです。大玉転がしはおうちの方と協力して転がし友達にバトンタッチ、「エビカニクス」のダンスでは曲に乗って楽しく踊りました。みんなの頑張りに「にこにこ金メダル」のにこにこ集会でした。

H29nikoniko.pdf

[小学部] 新入生を迎える会

2017年5月19日 16時10分

今年度は 13 人の新入生が大笹生支援学校の小学部に仲間入りをし、1~6 年生合計 97 名
となりました。4 月 27 日(木)には、小学部の一員として迎える気持ちをもちながら、
楽しく活動することをねらいとし、新入生を迎える会がおこなわれました。

sinnyu.pdf