R3 太陽祭 中学部の様子
2021年10月23日 16時52分コロナ禍でなかなか旅行にも行けない…そのような状況で皆さんに「世界を旅する気分を
味わって楽しんでもらおう!」というコンセプトのもと、1年生は「南北アメリカ」、
2年生は「南国ハワイ」、3年生は「ヨーロッパ」をイメージした発表を行いました。
コロナ禍でなかなか旅行にも行けない…そのような状況で皆さんに「世界を旅する気分を
味わって楽しんでもらおう!」というコンセプトのもと、1年生は「南北アメリカ」、
2年生は「南国ハワイ」、3年生は「ヨーロッパ」をイメージした発表を行いました。
9月の生活単学習で「洗濯名人になろうプロジェクトX」と
題して、身近なものの洗濯の学習をしました。
中学部3年3組では、生活単元学習においてフライングディスクの学習に取り組みました。
5月から6月にかけて総合的な学習の時間で、中学部1年3・4組は、セブンイレブンについて調べました。
6月21日から新しい教室での学習が始まりました。
中学部2年1、2組では、生活単元学習において「お米を育てよう」の学習に取り組んでいます。日に日に大きくなっていく苗の成長を記録し、収穫できる日を楽しみにしています。
2月24日(水)に「中学部 卒業生を送る会」を行いました。今年度は、新型コロナ感染予防のため、各会場をリモートでつないでの開催となりました。