保健室より

[保健部] 学校給食週間

2019年2月22日 15時52分

1月21日~25日は「学校給食週間」でした。学校給食に関する取り組みとして、お昼の放送での調理員さんへのインタビューや児童生徒からの感謝の手紙の募集、給食室内の写真掲示などを行いました。

 学校給食週間.pdf

[保健部] 医療的ケア専門研修会を行いました

2018年8月31日 17時19分

 医療的ケアを受けているお子さんを担任・担当している教員向けに、学校医の小児科医 末永 緑先生を講師に迎え、「小児の呼吸リハビリテーションと実習」という演題で、呼吸介助について研修を行いました。

 医ケアHP.pdf

[保健部] PTA第2回茶話会&ミニ食育研修会を行いました

2018年4月4日 14時24分

11月29日(水)、11名の保護者の皆様に参加頂き、ヘルシーおやつを作って茶話会を行いました。
給食用デザートメニューのレシピから、「マカロニあべかわ」「田作りのアーモンドあえ」「野菜蒸しパン」「スイートポテト」の4品を、3グループに分かれて作りました。
作ったおやつを試食し合い、楽しく美味しいひとときを過ごしました。

 

H29sawakaisyokuiku.pdf

[保健部] 救急救命法講習会が実施されました

2018年4月4日 14時20分

7月21日(金)・24日(月)、8月25日(金)に、救急救命法講習会を実施しました。飯坂消防署員を講師に、胸骨圧迫とAEDの使い方等、救命措置について学びました。今年度は、エピペンの使い方等アレルギー対応についても教えて頂きました。

 

kyuumei-ikea.pdf

[保健部] 第2回摂食指導研修会を実施しました

2018年4月4日 14時18分

 

千木良デンタルクリニック副院長 千木良あき子先生より、それぞれの児童生徒に合わせた食形態や食べ方
の指導方法、食具の扱い方や姿勢など、よりよく安全に食べることができるようにご指導をいただきました。

 

sessyoku2.pdf